CLOSE
blog

飛び石で車に傷がついた!修理のときによくある質問に回答

2025.08.23

飛び石で車についた傷の修理では、「保険はきくのか?」「保険の等級がダウンするのか?」など、さまざまな質問をいただきます。

そこでこの記事では、飛び石による傷の修理でよくある質問にグランツガラスが回答いたします。

飛び石で車に傷がついた!修理でよくある質問

飛び石で車に傷がついて「修理したい」というときによくあるのは次のような質問です。

質問①飛び石でついた車の傷の修理では保険の等級が下がるのか?

飛び石でついた車の傷を修理する場合、一般的には保険の等級が下がってしまうと言われます。

ただ、必ず等級が下がるというわけではありません。

タイミングや方法によっては保険等級を下げず修理できる可能性があります。

軽微な傷の場合は保険を使わずに修理するという方法もあります。

飛び石で車のフロントガラスにできた傷をガラスリペアで修理する場合、保険は使わず実費で修理する方がほとんどです。

質問②保険等級を下げずに修理したいときにNGなのは?

保険等級を下げずに飛び石による車の傷を修理したいときは、「修理先(グランツガラス)に相談せずに独断で保険会社に連絡すること」はNGです。

保険会社への連絡や写真撮影などはすべてグランツガラスの方で行いますので、まずはご相談ください。

質問③飛び石による小さな車の傷は放置してもいい?

飛び石による小さな車の傷の場合、「修理せずに放置しても大丈夫ではないか?」と考える方がいらっしゃいます。

小さな傷でも車検に影響が出ることや、後から修理する段階になって修理費用が高くなってしまい「すぐに修理すべきだった」と後悔するケースも少なくありません。

特に注意したいのは、飛び石によるフロントガラスなど車のガラス部分の傷・ヒビです。

飛び石で傷やヒビができてしまうと、車の振動や冷暖房で傷・ヒビが広がってしまいます。

傷やヒビにより走行中の視認に影響が出ることも多いため、傷・ヒビは放置せず早めに修理することが重要です。

質問④ガラスリペアで修理できる車の傷の大きさは?

飛び石でガラスに傷がついてしまったときの修理方法には「ガラスリペア」や「交換」があります。

中でもガラスリペアは安く(1箇所¥8,800〜、2箇所目以降¥6,600〜)、さらに最短即日で傷・ヒビを直せる修理方法です。

ガラスリペアで修理できる飛び石による傷・ヒビは、基本的に「10円玉で隠れるサイズ(2.5㎝)」です。

ただ、このサイズ以上の傷・ヒビもガラスリペアで修理できる可能性がありますので、まずはご相談ください。

飛び石による車の傷の修理ならお任せください

飛び石による車の傷の修理に関する質問をまとめました。

この他にも「修理する前に確認したい」「修理や車の保険のことで不安がある」という場合は、グランツガラスにお問い合わせください。

お見積りやご相談は無料です。

お気軽にご相談いただければと思います。

飛び石による車のガラス・フロントガラスの修理なら、グランツガラスにお任せください。

CONTACT

お電話またはメールフォームより受付しています
ご相談・お見積りは無料なのでお気軽にお問い合わせください

011-791-5911

9:00~19:30(年中無休)